








【手編みキット】パイナップル模様の台形ストール
¥2,750 税込
SOLD OUT
オーソドックスなパイナップル模様を全面にあしらったストールになります。
中心でわの作り目をして、4か所で増し目をして台形に仕立てました。
出来上がりサイズは、一番長い辺で110cmぐらい、高さは43cmほどになります。
◆使用糸について
細めのスーピマコットンを、天然の染料で草木染め糸を使用しております。
ふんわりと柔らかいコットン100%なので、季節を問わずお使いいただけます。
草木染め糸の保管・取り扱いに関しましては以下のページをご覧ください。
https://shop.atelier-mati.com/p/00005
◆お届けするキットの内容
・A3カラーの印刷版編み図(全4ページ)
・糸(スーピマコットン<細>) 1玉(1玉100g)
※編み手によって加減が違うため、出来上がりサイズに違いが出ることがございます。
※別途、編み針やはさみなどの道具類をご準備ください。
※なるべく実物の色味に近づくようにしておりますが、お使いのモニターやデバイスによって、色の見え方が変わる場合がございますので、ご承知おきくださいませ。
手編みキットの他に、編み図のみ・糸のみの販売もしております。
キットが売り切れの際は、以下から編み図と糸をそれぞれカートに入れていただけるとキットと同じに内容になります。
▼【編み図のみ】パイナップル模様の台形ストール
https://shop.atelier-mati.com/items/116697887
▼【糸のみ】草木染めスーピマコットン<細>
https://shop.atelier-mati.com/categories/6630898
こちらのストールはかぎ針4号を使用しています。
▼かぎ針はこちらからご購入いただけます。
単品↓
https://shop.atelier-mati.com/items/89953584
セット↓
https://shop.atelier-mati.com/items/89953405
◆この編み図について
オーソドックスなパイナップル模様を全面にあしらったストールになります。
中心でわの作り目をして、4か所で増し目をして台形に仕立てました。
三角ストールはとても人気のストールで私も大好きですが、着け方がよく分からないという声も意外に多いと感じます。
台形型は三角ストールのようにふんわりと羽織ったり、細長い四角いストールのように巻いたりと、使い方が幅広いので巻き方がよく分からない…という方にも使いやすいのではないかなと思います。
100gの大玉1個を使い切って、少し小さめにしあげました。
出来上がりサイズは、一番長い辺で110cmぐらい、高さは43cmほどになります。
◆難易度について
パイナップル模様は難しいと感じる方もいるかもしれませんが、使っている編み方は、鎖編み・細編み・長編み・長々編みの4種類だけ!
パイナップル模様の同じ位置で増し目をしてどんどん大きくしていきます。
模様も増し目も規則的なので、パイナップル模様のどの段で増し目するかを覚えてしまえば、慣れている方なら、編み図を見なくてもスイスイ編んでいただけるかと思います。
基礎の編み方を練習中の方も、編めばどんどん模様が出てきて、楽しく編んでいただけるので、ステップアップにぴったりです。
◆ご注意事項
・製造工程で1~2か所、結び目がある場合がございますが、不良品ではございません。
・商品を撮影する際は、なるべく実物に近い色味になるようにしておりますが、お使いのデバイスやモニターの画面設定により、実物と差異が生じることがあります。
・色味が思っていたのと違った、結び目がある、色落ちした等の理由での返品交換は承っておりません。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
◆草木染め糸について
草木染め糸は天然の染料で染めているため、取り扱いに気を付けていただきたい点がいくつかございます。
・直射日光や蛍光灯などの光を遮断する暗所かつ湿気の少ない場所で保管くださいませ。
・洗濯は手洗い推奨です。
詳しくは以下のページよりご確認くださいませ↓
https://shop.atelier-mati.com/p/00005
-
レビュー
(42)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,750 税込
SOLD OUT