1/8

【編み図のみ】棒針編みの地模様と透かし編みの靴下(印刷版)

¥550 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

2matiポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥6,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※注! こちらは紙に印刷した編み図になりますので、お間違えの無いようにお願いいたします。
ダウンロード版のご購入は以下URLにて承っております。
https://atelier-mati.stores.jp/items/680af3ba2d349677d41980a0

材料がセットになったキットもご用意しております。
https://shop.atelier-mati.com/items/105385551


ご覧いただき、ありがとうございます。

◆この編み図について
棒針編みで編む地模様と透かし編みが特徴の靴下の編み図になります。

細い糸で丁寧に編んだので、厚くなりすぎず、今の時期にもサラッと履ける靴下になりました。

こちらの靴下は、つま先で作り目をして履き口に向かって編んでいくタイプの靴下になります。

足の甲から足首に向かって地模様を入れて、両サイドには縦のラインに透かし模様を入れました。
透かし編みは控えめなので、あまり穴も目立たず履きやすいです。

模様が縦のラインなので、足もほっそり見えるような気がします。

実際に履いていますが、脱げることもなく、コットンのさらさら感で快適に過ごせました。


◆難易度について
この靴下は、つま先から編み始めています。
つま先の作り目はジュディー式作り目、踵は引き返し編みを使わない踵の編み方、編み終わりはジェニーさんの伏せ止めという伸縮する伏せ止めを使っています。
つま先の作り目、踵の編み方、伏せ止めについては解説動画を作りました。
Youtubeでご覧いただけますので、写真の解説だけだと編むのが難しいという方は参考にしていただけますと幸いです。
https://youtu.be/LhjROt-Lm3E

そのほか、かけ目やねじり目、右上・左上2目一度、中上3目一度などを使っています。

上記の無料で見られる編み方ポイント解説動画の他、編み図には写真解説の他、文章パターンも付けました。


◆材料について
使用糸:スーピマコットン<細>
使用量:約45g
使用針:輪針1号(80cm以上のものが使いやすいです。
※材料と編み図がセットになった手編みキットもご用意しております。
https://shop.atelier-mati.com/items/105385551

※糸のみの販売もしております。
https://shop.atelier-mati.com/categories/6630898

◆内容物について
こちらは紙に印刷した編み図のみのお届けになります。
材料や編み針等はご自身でご用意くださいませ。

編み図の形式:A3カラー印刷物(全7ページ)

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (38)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥550 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品